引き受ける人生。

僕、今まで営業マンとか販売員とか建築作業とか
色んな仕事をしてきました。

そんな中でちょっと気付いたというか、
あ、人と人ってこうやって繋がってるんだな
っていうことがあるんで、ちょっと話します。

どんな職場にも、
「この人がいると安心する」
っていう人がたまにいるんですよね。

その人の近くにいるだけで気持ちに余裕ができるし
困ったら相談しよう、って頼りにできるし
もしその人が後輩だったら
その場は任せて自分の仕事を頑張ろう!
っていう気持ちになるかもしれない。

ここで疑問。
そういう人って、どうして
そんな不思議な心強さというか
安心感を振りまくことができるんだろう?

あなたは、なんでだと思います?

社会人の方なら職場で
学生の方なら学校のクラスメイトや先生で

特別に厚い安心感を振りまいている人は
一体何をしてるんだろう?

色んな考えがあると思うんだけど
僕は、そういう人たちっていうのは
その場にある色々なものを
「引き受けてる」んじゃないかなって思うんです。

例えば、僕がガードマンの
アルバイトをしてた時の話しなんです。

ある日引越しの現場に入ったんです。
建ったばかりの39階建ての
高層マンションの引越しラッシュ。

入ってくる業者の車に入場制限かけたり
連絡取って呼び込んだりすることでした。

これがね、凄い数の業者が入ってくるんです。
しかも現場の近くは近隣からのクレームがあって
道路に車を横付けして積み下ろしができない。

近所に駐車場もないから、
ドライバーの連絡先を聞いて、待機させて
スペースが空いたら呼び込んで・・・

ってこれだけ聞くと簡単なんだけど
近隣とのやりとりも全部任されてたから
あっちに行ってるとこっちが大変で
こっちで話してるとあっちで横付けされちゃって
一日中走り回ってるんです。

3人で回す現場だったんですけど
行ってみたら僕以外の2人は入って2週間とかで
とてもじゃないけどメインの搬入口は
任せられませんと。

そうすると僕の休憩とか無いんですよ。
朝8時から夜10時くらいまで
本当にずっと走り回ってるんです。

でも、引き受けなきゃしょうがないですよね。
他の2人は新人で
僕は3年目くらいの中堅で

初日が終わったら段取り知ってるのは僕だけだから
2日目も3日目も僕の仕事です。

14時間休憩なしが3日続くのかと、
まぁ覚悟のひとつも決めますわな。

そうすると、不思議なことが起こるんですよ。
お客さんの、引越し会社のおじさんがね
時々僕を労って、ジュースとか持ってきてくれるんです。

何の用もないのに話しにきてくれたり
他の偉い人も、ちょいちょい段取りの
相談をしにきてくれたり。

で、2日目の暗くなってから
ずっと僕の補助をしてくれてた新人の子が
すごく強い目をして

「山本さん、1時間休憩行ってきてください」

って言ってくれるんです。
もうびっくりしちゃって。

だって僕入社して2週間って、
自分がどこでどんなことをしなきゃいけないとか
そういう判断とか決断から
とにかく逃げ回ってましたから。

こいつカッコイイなぁ
なんて思って休憩してたら、ふと気付いたんですね。

あ、これ僕が引き受けたからだって。

ビジネスの世界でもよく
『成果は貢献の後で手に入る』
って言われます。

その時の仕事量や拘束時間はすごかったから
僕はふてくされて「お前らやっとけ」とか言って
無理やり休憩取っちゃうこともできたんです。

だけどそうせずに
お客さんとも逐一言葉を交わして
後輩達の休憩や体調も気にしてみて

そうしてる方が楽だったっていうのもあるけど
そうしてみた結果として
僕は先方からの信頼を手に入れて
新人の背中を押せたんですね。

その時僕が何を引き受けたのかっていうと
それはもうたくさんのことで
リストアップするのもバカバカしいんだけど
その経験から教訓として得たのは

引き受けないリスクよりも
引き受けるリスクの方が小さい

ということでした。

もちろん、引き受けるのは怖いです。
だけど、引き受けなきゃいけないなら
一生懸命やる以外の選択肢は無いんですよね。

で、一生懸命やると
必ず周りの人は見てくれてるんですよ。

その引越しの現場は、
もう二度とやりたくないけどw

警備員をやってた頃の
ベスト3に入るくらい楽しい
やりがいのある現場でした。

もしあなたが人生をね
ちょっとずつでも良い方に転がしたいなら
その場を「引き受ける」ことをしてみてください。

何があっても俺がなんとかする。
どうなっても私の責任でやる。

そう決めてしまった方が
やっぱり怖いけれど
周りの人はあなたのことを応援してくれるし
あなたと並んで安心します。
その結果、あなたが楽になります。

ちなみに「引き受ける」っていうのは
ただただ責任を負うだけじゃないんですよ。

人の良い気分とか
その場の良い雰囲気とか
そういうものも「引き受ける」んです。

僕のメルマガを読んでくれてる人は
真面目な人が多いんですが
真面目な人は、よくこれを忘れます。

事の責任だけを負うと
ただただ辛いですよw

一緒にいる人と楽しむ。
その場の空気を楽しむ。
そのために自分の楽しみも「引き受ける」。

「引き受ける人」

今僕が目指している生き方です。
もしピンときたら、一緒にいかがですか?

※この記事は、メールマガジン「そこも、ちょいフラットやで」のバックナンバーです。
「そこも、ちょいフラットやで」の無料購読をご希望の方は、記事下部のメールフォームよりご登録をお願いします。

Information

12/13(土) ワンマンライブ開催決定!

写真 2014-10-19 12 28 01

詳細はこちらのページをチェック!

メールマガジン「そこも、ちょいフラットやで。」登録フォーム

※弾き語り教室のメールマガジン「打撃系弾き語リストのネタ帳」とは別モノです。


エラー: コンタクトフォームが見つかりません。


必要事項を記入して送信ボタンを押してもらうと、すぐに折り返しのメールが入力して頂いたアドレスに届く。そこに音源のダウンロードページへのリンクと、ダウンロード用のパスワードが記載されている。